こんにちは、ぽん氏です(^^)/
2022年6月に、家族で京都市左京区にある京都市動物園に行ってきました!
我が家には、とてもやんちゃな2歳半の女の子と、0歳(4ヶ月)の男の子がいます。
園内の混雑具合や、2歳児が動物を見た時の反応等をまとめ、
私達の子供と同年代の子供達を連れて動物園に行く方達向けに記事を作成しましたので、
少しでも参考にして頂けると嬉しいです!
京都市動物園の基本情報
小さな子供を連れての動物園。
駐車場は近い方が良いけど値段も気になりますよね。。。
実際に選んだ駐車場や料金から紹介していきます。
個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができるオンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】
駐車場
動物園へは車で行きましたが専用駐車場はありません。
今回私たちが利用した駐車場をご紹介します!
ライフパーク岡崎法勝寺というパーキングで4台駐車可能です。
土曜日に行きましたが最大料金で¥1,000でした。
動物園まで子供と一緒に歩いても10分ぐらいの場所でした!
周辺駐車場の中ではかなり良心的な料金で穴場ですよ(^-^)
動物園から近い駐車場もあるが・・・
もう少し近い距離にも駐車場はたくさんあったのですが、
美術館などもある観光地なので、到着した11時前にはすべて満車でした(>_<)
動物園の近くなればなるほど料金が高くなるので悩みますよね・・・
そんな時には以下のようなサービスを活用するのもいいですね!
\穴場あり!駐車場を10日前から予約ができる/
\”ZIP!”等の有名メディアや新聞にも取り上げられている注目のサービス/
動物園の入園料
入園料は下記の通りとなります。
引用元:京都市動物園 総合案内
一般 ¥750 団体(一般の方30名以上) ¥650 中学生以下 無料 年間パスポート ¥2,200
その他70歳以上の方は無料だったり、
70歳以上で介護が必要な方は本人と介護者が1名無料、
身体障害者の方本人と介護者は1名無料のようです。
また、中学生以下が無料なのに驚きました!
年間入園券もかなりお得ですね(^^)
実際に見た動物
券売機で入場券を購入し、いざ入園です!
0歳の息子はベビーカーで行きました♪
土曜日のお昼過ぎでしたがそれほど混雑しておらず、
並ばずに入園することができました(^^)
園内にはいろんな動物がいて2歳半の子どもがすごくはしゃいでいました(*^^*)
何枚か動物の写真を撮ったので載せておきます!
トラ
マンドリル
ガラス越しにすごく近くまで来てくれたので、見応えがありました!
ゴリラ
キリンとシマウマ
写真では下からのアングルですが2階からも見れるので、
キリンとほぼ同じ目線で見ることもできます!
ちょうど餌を食べているところも見れたのでラッキーでした(*^^*)
エレベーターもあるので、ベビーカーでも行けます!
ゾウ
一度ゾウのエリアを離れた後に娘が「ゾウもう一回見たい!」と言ったので引き返して、
2回見に行ったほどでした!タイミングよく仲良く水遊びしている様子が見れました(*^^)v
園内がそこまで広くないので、
お気に入りの動物を何度も見に行けるのも嬉しいポイントでした♪
娘はゾウが一番気に入ったようで、お土産にゾウのぬいぐるみを選んでいました♪
園内にレトロな遊園地
私も動物園に入園してから気づいたのですが、園内にちょっとした遊園地があります。
その名も「レトロな遊園地」です!
小さい子にはちょうどいい規模の遊園地です。
遊園地の料金
遊園地は動物園内にあるので遊園地への入園料は無料で、
乗り物はすべて200円で乗れます!
乗り物コインを買う販売機があるので、
そちらで料金を支払いコインを係の人に渡すと乗れます。
乗り物の種類
観覧車、子供汽車、回転ボート、キャラクターのゴーカートがあり、
私たちは、子供汽車、回転ボート、キャラクターのゴーカートに乗りました。
2歳半の娘にちょうど良かったみたいで、とても楽しめました!
子供汽車は遊園地の周りを走っており、
遊園地の入り口が汽車の踏切になっていて、とてもいい感じでした(^-^)
Instagramでは動画が見れるよー!
まとめ
- 駐車場は周辺で安いところがあるので事前にチェックしておくとスムーズ
- 入園料が良心的で中学生以下は無料
- 色々な動物が結構近くで見れる
- お土産コーナーに色々な動物のぬいぐるみがあり、思い出になる
- 園内に遊園地もあり特に小さい子供はかなり楽しめる
個人的な感想ですが、園内は混雑状況もほどほどで、
休日には持って来いのお出かけスポットだと思いました。
0歳の息子が大きくなった頃にまた行きたいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました!